キッズエントランスページ > キッズ各種お知らせ(キッズ) ▼年月選択 2021年02月 2020年11月 2020年06月 2020年04月 2019年11月 2018年03月 検索2021-02-13YFAキッズ巡回サッカー教室交流会(3/13) 2020年度巡回教室参加園対象の募集 詳細はチラシをご覧ください。2020-11-03令和3年度「キッズ巡回サッカー教室」募集案内 2020-06-08キッズ巡回サッカー教室4、5月中止➡6月2日より開始。6月巡回園で延期希望の場合別途調整。2020-04-21新型コロナウイルス感染拡散防止の為 5月度巡回サッカー教室(5/7~5/29)巡回中止➡延期日程 別途調整2020-04-06新型コロナウイルス感染拡大防止の為、4月度巡回サッカー教室(4/8~4/30)巡回中止➡延期日程 別途調整。2019-11-06令和2年度「キッズ巡回サッカー教室」募集案内2018-03-06山梨県内女子サッカーチームのご案内RSS(別ウィンドウで開きます)(1~7/7件)2017年以前のキッズ便りのバックナンバーはこちらからご覧いただけます。 こちらからこちらからこちらから2020年度YFAアカデミー地域サッカー教室2020-07-03韮崎地域アカデミー開催のお知らせ(6月より)2020-07-03峡東地域アカデミー開催のお知らせ(7月より)2020-07-03郡内南地域サッカー教室開催のお知らせ(7月より)2020-06-18北杜地域サッカー教室のお知らせ(6月開催版)2020-05-25甲府地域サッカー教室のお知らせ(6月開催版)RSS(別ウィンドウで開きます)もっと見る 親子スポーツの学び舎・マコト愛児園 令和2年11月13日「第15回マコト親子スポーツの学び舎」が開催されました。アルプスプラッツのグラウンドに年長児親子31組の素敵な笑顔が広がりました。JFAキッズプロジェクトメンバーの皆川新一氏による「子どもたちとの接し方」というテーマでお話をいたしました。キッズフェスティバルin峡北 2020年2月1日(土)白州体育館にてJFAキッズサッカーフェスティバルin峡北を開催しました。キッズフェスティバルinほたり 2019年12月21日(土)北杜市須玉町でキッズ出前フェスティバルを開催しました。小さいお子さんもとっても楽しく参加してくれました。ありがとうございます(*^^)vまた、会いましょうね☆彡キッズサッカーフェスティバルin峡中 2019年12月7日(土)押原公園にて「JFAキッズサッカーフェスティバル2019山梨in峡中」を開催しました。くもり空で気温も低く寒かったですが、みんな元気いっぱいがんばりました!親子ゲームが楽しかったと感想をいただきました!(^^)!キッズサッカーフェスティバルinこわぜ(大月市) 11月16日(土)大月市旧こわぜ小学校体育館にて「キッズサッカーフェスティバルinこわぜ」を開催しました。とてもアットホームな雰囲気でした。ボブさんのダンススクール!みんな上手でしたね!!コーンたおしゲーム!おかあさんもおとうさんも子どもたちに負けていませんでしたね(^◇^)いよいよ試合です!こどもたちのボールへのまなざしが熱いです。たのしかったですね(*^^)vJFAフットボールデーinYAMANASHI2019開催 2019/11/2(土)素晴らしい青空の下、キッズリーダーの城西高校サッカー部員や帝京女子サッカー部員もいっしょに参加し、親子で思い切り身体を動かした半日でした。おうちCO-OPの交通安全教室も開催しました!(^^)!ヴァン君とトマト君です(*^^)v運転手からは、白いロープの中に座っている子どもたちは見えません。車のそばには近寄ったり、車のそばで遊ばないでね。ウォーキングサッカー、おうちCO-OPvsキッズリーダーインストラクター ついつい走ってしまいたい気持ちを抑えてがんばります!お楽しみの宝ひろい。みんなの笑顔がすばらしい!高校生のお兄さん、お姉さんにタッチして宝をもらいました。親子スポーツの学び舎/北部幼児教育センター 2019年10月26日(土)北部幼児教育センターで「パパ・ママ親子でサッカー教室」を開催しました。ヴァン君、コーチといっしょに芝生広場で楽しくボール遊びをしました。親子でいっしょのボール遊びやゲームも楽しみました!(^^)!親子でサッカーゲームをする頃には、緊張もほぐれてきましたね!キッズサッカーフェスティバルinふじかわ開催 2019年10月19日(土)富士川町鰍沢中部小学校体育館で、和やかにキッズサッカーフェスティバルinふじかわを開催しました!双子ちゃんの兄弟や、保育園のお友だち、2歳児の小さな子も一生懸命ボールと遊びました。JFAキッズサッカーフェスティバル2019山梨in郡内東開催 9月8日やまびこ競技場にてJFAキッズサッカーフェスティバル2019山梨in郡内東が開催されました。台風接近のため開催が危ぶまれましたが、お天気が味方してくれました!(^^)!JFAキッズサッカーフェスティバル2019山梨inぐんなん開催 令和元年6月23日(日)三つ峠グリーンセンターで、「JFAキッズサッカーフェスティバル2019山梨inぐんなん」を開催しました。今にも泣き出しそうな空の下、元気な幼児・小学生1年~2年約80名とその保護者が参加してくださいました☆JFAキッズサッカーフェスティバル2019山梨in甲府開催 2019/6/8「JFAキッズサッカーフェスティバル2019山梨in甲府」昨日までの雨がうそのように、青空のもと総勢約250名で親子ゲームや、サッカーゲームを楽しみました。暑かったけれどみんながんばりましたね。JFAキッズサッカーフェスティバル2019山梨inきょうとう開催 5月26日(日)御坂キッズ広場にて「JFAキッズサッカーフェスティバル2019山梨inきょうとう」を開催しました。約70名のキッズと保護者のみなさんといっしょにボールあそびやサッカーをして楽しみました。5月としては異例の暑さでしたが最後までがんばりました!(^^)!ヴァンフォーレ甲府選手の皆さんに御坂キッズ広場からエールを送りました!!JFAキッズフェスティバルin中央市開催(中央市農村スポーツ広場) 中央市農村公園オープニングイベント「キッズフェスティバルin中央市」が4月21日(日)に開催しました。当日は来賓を代表して長崎知事および田中中央市市長に祝辞をいただきました。当日は子どもたち約100名と保護者のみなさんが、真新しい人工芝グラウンドで親子サッカー・軽スポーツ・ウォーキングサッカー・リズム体操などたくさん楽しみました。3月23日テキサス州で行われた「ミスダンスドリルチームインターナショナルinUSA2019」の2部門で見事優勝の快挙を成し遂げました。甲府商業ソングリーダー部のチアダンス!!素晴らしかったです!(^^)!みんなで踊ろう、「YMCA]!!軽スポーツ。100点だよ!すごいね!お父さん、お母さんといっしょに手つなぎサッカー!ウォーキングサッカー走らないで歩いてするサッカーです!(^^)!JFA夢フェスティバルin山梨開催報告(2/2) レッツ・エンジョイ!バリアフリースポーツ!と題して、総勢約80名が、ブラインドサッカー・ボッチャ・車いすサッカー・ウォーキングサッカーを体験しました。車いすサッカーでは、JFA公認S級コーチ、韮崎高校OB羽中田さんも特別ゲストで参加!初めての体験!ボッチャ協会会長、小林氏の楽しい指導で盛り上がりました!ウォーキングサッカーって何?走らないで、歩いてするサッカー!老若男女みんなでいっしょにプレーが出来ます。ついつい走ってしまいますが(*^^)v甲府城西高校サッカー部員のみなさん早朝からありがとうございました!!山梨キッカーズは中日本リーグで優勝し、「ブラインドサッカークラブチーム選手権KPMGカップ2019」に出場が決定しました。(2/9・2/10富士通スタジアム川崎)皆さんも応援よろしくお願いします。